Instagram、LINE、Facebook、tiktok、Xをいっさい使わない48歳おじさん

この記事は約1分で読めます。

私はInstagram、LINE、Facebook、tiktok、Xをいっさい使わないままに人生を終えるでしょう。それらを使わないことで困ったことはこれまで1度もありません。「何でLINE使わないの?」と質問されることはたまにありますが、「使いたくないから使わない(何か文句あるか)」みたいな感じで答えると、そこで会話が完全にストップしてしまいます(笑)。

 

それら全てがあまり信用できないし(国産ではないし)、面倒なんです。仕事で手一杯なので余計な繋がりを持ちたくないというか、SNSに縛られたくないというか。それよりはサーバーレンタルしてのワードプレスが1番、安心感はあります。自身のネット上の場所を有料で確保してますので。父親がLINEをしないので、子ども(娘)にも学生の間はLINEをさせるつもりはありません。スマホなども持たせないでしょう(たぶん)。

 

それで友達関係で何か困るとかあるなら、「その程度のことで困るような友達関係は、本当の友達ではない。本当の友達なら、ラインとかスマホなど無くとも信頼関係でしっかり繋がるんだ。そんな友達こそ、真の友達だ」と昭和のオヤジっぽく説教します。私はこういう性格です。

error: